ブログ一覧
卒業式
6年生、ありがとう
みさと学~町長さんの前で発表しました~
すずかけお話の会のみなさん、ありがとうございました
お互いに尊重し合える学校に
児童会選挙が終わりました
スキー教室
みんなで遊ぼう
3学期がスタート
明日から冬休みです
図書集会
福祉講話
保健集会『せなか・こころ・じぶんもピン!』
生活科町探検(2年生)
『みんなで遊ぼう』
ファミリーワールド開催!
じどう車くらべ
峡南東部支会 陸上記録会
スケート教室
福祉講話
今年も たくさん とれました
3年生のみさと学
令和6年度 運動会
運動会の練習がスタート
親子学習会 ありがとうございました
クラブで新川に行きました
愛校作業へのご協力 ありがとうございました
避難訓練(地震想定)を行いました
2学期がスタートしました(8月29日)
1学期が終わりました(7月23日)
田んぼの生き物調査
ボランティアのみなさん、ありがとうございました
六郷小2年生との交流授業
縦割り班会議
タブレット端末を活用した授業の様子
西川悟平さんのピアノコンサート

今年度の芸術鑑賞教室は、なんと、東京パラリンピックの閉会式でフィナーレを担当した西川悟平さんのピアノコンサートでした。西川さんは、アメリカでピアニストとして活躍されていましたが、突然、指が動かなくなる難病に冒されます。 しかし、リハビリの結果、右手5本と左手の2本の指を動かせるようになり、この7本の指で、ピアニストとしての再起を果たされました。今回、西川さんには、市川東小学校の体育館で、東小と南小の子供達に、素晴らしい演奏を聴かせていただいたり、夢を叶える魔法を教えていただいたりと、楽しいピアノコンサートを開いていただきました。子どもたちが夢に向かって一歩を踏み出す勇気を与えてくれる、そして子供たちの未来を明るく照らしてくれる、そんな素晴らしいピアノコンサートとなりました。西川さん、ありがとうございました。