今回の避難訓練は、子どもたちへの予告なしに、休み時間に行いました。休み時間でしたが、子どもたちは、自分で考えて、自分の命を守る行動ができました。また、校庭にいた6年生たちは、校庭に避難してくる低学年の子供たちを整列させるなど、自主的に行動することができていて感心しました。8月8日の日向灘の地震の際には、初めて南海トラフ地震臨時情報が出されました。大地震が、近い将来、高い確率で発生すると言われています。今後も、自分の身を自分で守る力を子どもたちに身につけさせられるよう、丁寧に指導していきたいと思います。