コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

月: 2016年7月

6年生校外学習

IMG_2954 DSC09139IMG_2975DSC09207IMG_2995
甲府空襲展・考古博物館に行ってきました!
7月6日水曜日に6年生は校外学習に行ってきました。午前は県立図書館で開催されている甲府空襲展を見学し、展示物を見たり、甲府大空襲の時に実際あったお話を紙芝居にした「もうひとつの七夕」を観たり、空襲を実際体験した人の体験談を聞いたりして平和について考えを深めてきました。午後は風土記の丘公園でみんなでわいわい楽しく火起こし体験をしたあと、考古博物館に移動し、古墳に登って学芸員の方のお話を聞きました。そのあと、博物館の中で縄文土器や弥生式土器などを見学しましたが、自分たちの地元大木の宮の前遺跡から出土した甕棺が展示してあったのでちょっとおどろきました。縄文時代の豊かな文化にふれ、また当時の山梨にはとても強い勢力が存在していたことなどを学び、とても意義深い校外学習となりました。
 
 

コメントする