コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

みさと学(2年生の町探検①⓶)

  • みさと学とは、市川三郷町『基本計画』の『ふるさとを愛するまちづくり』の項で掲げられている『ふるさと教育・キャリア教育』のことです。本校でも、『ふるさとを愛する気持ちは、ふるさとのことを知ることから始る』と考え、地域の自然や人々、歴史や文化、産業などを学ぶ学習を進めています。
  • 2年生は、生活科で、町探検を行っています。第1回目は学校の周辺、第2回目は、駐在所まで探検の範囲を広げました。探検で、巣鷹神社・公民館・宮澤寺・妙学寺・郵便局などの見学を行い、たくさんの発見をすることができました。また、歩きながらも様々な植物や生き物、謎の石造物など、色々なものを見つけることができました。地域の多くの方々からも声をかけていただき、子供達も嬉しそうでした。
コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です