コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

6年生を送る会

卒業式まで、十日余りとなりました。

新児童会執行部が中心となり、5年生4年生のみんなで運営に協力して「6年生を送る会」を行いました。

これまで1人でがんばってきた6年生に感謝が伝わるように趣向を凝らした会でした。

全校みんなで楽しい時間が過ごせるようにと全員でのゲームや、感謝の気持ちを表す贈り物、さらには、思い出の動画も用意されていました。

下級生からの感謝の気持ちが十分に伝わったと思います。

6年生は、これまでの自分の体験を語りながら下級生たちに、気持ちを込めて自分の言葉でお礼と励ましのメッセージを伝えました。加えて、バイオリン演奏のプレゼントまでありました。

会の中で、準備や片づけの時に、担当の5年生だけでなく、4年生や3年生が自主的に行動している姿がありました。来年度の児童会活動も素敵になる予感がしました。

時間はあっという間に過ぎてしまいましたが、6年生を送る会の始まりから、終わった後まで、温かい穏やかな空気が体育館を包んでいました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です