コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

避難訓練をしました

本日、地震を想定した避難訓練を長休みに実施しました。

予告なしで行ったため、グラウンドに出て遊んでいる子、教室や廊下などにいる子など、その居場所はさまざまでした。

子どもたちは、それぞれ場所ごとに第1次避難をし、揺れが収まったところで第2次避難をしました。

今回、子どもたち自身の判断により安全な場所を見つけての避難でした。

地震はいつ起こるか予測が難しいものです。

普段、生活している中で「(落ちてこない 倒れてこない 移動してこない)安全な場所」を理解しておくことが大切です。

この機会にもう一度、身の回りの安全な場所を確認・意識してほしいと伝えました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です