先日、市川南小中学校地域学校協働本部の総会が開催されました。
新役員の選出や今年度の活動について承認されました。その後の部会では、昨年度の反省をもとに、今後の活動について意見交換が行われました。
今年度は、市川南小中の他に、市川中学区において地域学校協働本部が発足しました。来年度は、六郷地区、三珠地区にも発足予定です。
そういう意味では、市川南小中の協働本部は、市川三郷町の中でトップランナーとして注目されています。
昨年度も感染症は収束に至らず、地域学校協働本部の活動が思うように進められず歯がゆい思いをしました。その一方で、地域コーディネーターに伊藤さんをお迎えし、今までの活動をより活性化するためにはどうしたらよいか、その方法を模索してきました。
コロナの状況がどのくらい続くのか分かりませんが、今年度、活動を進めていく中で、地域と学校が双方向で、より「連携・協働」できる姿へ発展できたらと考えています。