市川南小中学校のプールには、毎年、モリアオガエルが卵を産んでいます。
今年も白い泡状のものが、いくつか見つかりました。
通常は、水辺に張り出した木の枝などに産むようですが、南小中のプールでは、プールを上り下りする階段にありました。
そのままにしておくと、プールそうじの際に流されてしまいます。
そこで4年生が、プールそうじの前にモリアオガエルの卵を水槽に入れて保護しました。
今、その水槽は4年生の教室にあります。
これから、その卵を観察していくそうです。
どのようなオタマジャクシが生まれてくるのでしょう。
オタマジャクシがカエルになったらみんなで自然に返す予定です。
これから観察が楽しみです。