コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

児童会活動も活発です

本日は月例集会がありました。

以前の児童会総会の時に、「仲よく楽しく生活できる学校にしよう」という活動の柱が承認されました。

その中の取り組みの1つに、「元気で気持ちのよいあいさつをしよう」が挙げられています。

そこで執行部が、みんなに向けて「オアシスサコ運動」の呼びかけを行いました。

「おはよう」「ありがとう」「しつれいします」「すみません」「さようなら」「こんにちは」など、あいさつは人と人との関係をよくする魔法の言葉です。

学校内に限らず地域のみなさんとも、今以上に気持ちよいあいさつができることを願っています。

また先日、縦割り班活動のメンバーが決まりましたが、それに関わって運動会チームの色分け抽選が行われました。

赤チームと白チームのどちらも、力を合わせてチーム力を上げていってほしいです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です