コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

絵本の読み聞かせ

卒業が間近に迫った6年生に、はなむけとして読み聞かせをする機会をいただきました。選んだ本は、「小鳥の贈りもの ~おおぞらに向かって飛び立つあなたへ~」(作:ピルッコ・ヴァイニーオ 訳:山川紘矢 山川亜希子 KTC中央出版)と「ぼくがラーメンたべてるとき」(作・絵: 長谷川 義史 教育画劇)という絵本です。

高学年になると、絵本はあまり読まなくなるのかなと思い紹介しました。

絵本なので、言葉の数は少ないですが、その分、一言ひとことが心にしみわたります。

内容が濃いので、大人でも十分楽しめます。

この2冊を含め、他にも何冊か教室に並べていただいています。

今回は時間の関係で全部の本を読むことはできませんでした。

6年生それぞれが、実際に手に取って読んでくれたらうれしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です