先週、立会演説会及び投票が行われ、来年度の児童会役員が決定しました。
先月の学校だより「すずかけ」でも紹介しましたが、3学期に入り来年度の児童会役員を決める選挙が行われていました。
候補者は、これまで選挙運動として各学年を回りながら自分の考えを伝えてきました。
その締めくくりとして1月28日(木)に立会演説会が行われました。
3年生以上の児童を前にし、来年度の市川南小学校を素晴らしい学校にするために考え、そして掲げた自分の公約を訴えました。
どの候補者の演説も素晴らしく、来年度の児童会活動に対して期待が膨らみました。